【総則】
1. この規程は、特定非営利活動法人松本市聴覚障害者社会参加支援協会(以下「支援協会」という。)の公式WEBサイトに関し、適正かつ円滑な管理・運用を図るために必要な事項を定めるものである。
【WEBサイトの目的】
2. WEBサイトは、支援協会の理念・活動を広報し、支援協会及び聴覚障害者への理解を深めてもらうことを目的とする。
【WEBサイトの運用管理者】
3. 運用管理者は支援協会理事長とする。運用管理者の所掌事項は次のとおりである。
(1)WEBサイトに掲載される情報の管理。
(2)コンテンツの作成に関する調整、助言。
(3)コンテンツの公開のための承認。
(4)WEBサイトに掲載された写真、記事及び動画の転載の承認。
【WEBサイトの運用担当者】
4. 運用担当者は支援協会事務局WEBサイト担当とする。運用担当者の所掌事項は次のとおりである。
(1)WEBサイトの作成、修正および削除。
(2)著作権、個人情報保護等の確認。
(3)電子メールによる問い合わせへの回答。
(4)リンクに関する手続き。
(5)アカウントの管理。
【WEBサイトに掲載しないもの】
5. WEBサイトには次に該当するものは掲載しない。
(1)法令または条例等に違反するもの、違反する恐れのあるもの。
(2)個人、団体等を誹謗中傷するもの。
(3)第三者へ不利益を与えるもの。
(4)政治活動、宗教活動、選挙運動等これら類似するもの。
(5)公序良俗に反するもの。
(6)2.のWEBサイトの目的を逸脱するもの。
【著作権】
6. 他のWEBサイト等の写真、記事及び動画を転載する場合は、著作権に十分留意し、必要な手続きを経て掲載する。
7. WEBサイトに転載した写真、記事及び動画は、会員を含むいかなる者も無断で転載することを禁じる。
【個人情報の制限】
8. 個人情報に関わる内容の掲載は行わない。但し、当該個人が了承した場合はこの限りではない。
(1)個人名等の掲載は必要最小限に止める。
(2)個人の住所、電話番号及び電子メールアドレスは原則として掲載しない。
(3)写真の掲載に当たっては、個人が特定されないように撮影もしくは画像処理したものを使用する。但し、当該個人が了承した場合はこの限りではない。
9. この規程は、必要に応じ、運用管理者の承認を得て改定することができる。
2023年2月18日制定
当WEBサイトに掲載の記事・写真・動画の無断転載を禁じます。
特定営利活動法人
松本市聴覚障害者社会参加支援協会
E-mail:yumewonakusanai@gmail.com
NPO法人
松本市聴覚障害者社会参加
支援協会 WEBサイト